サーバー支援について
乱獲wikiにはサーバー維持のため広告掲載をしておりますが、サイトの存続が非常に危うい状態にあります。
つきましては、サーバーの維持費としてご支援いただけたら幸甚に存じます。

ご支援はこちらからお願いします 運営費を支援

Wiki編集について
どなたでもお気軽にご編集ください。
フォーマットは任せますが、気になった場合は管理者が修正する場合があります。ご了承ください。


画像の追加は管理者のみ可能のため、必要な場合は運営公式XにDMしてください。

概要

ダメージ
突進:400
停車爆発:700

このスペシャルは、爆発する前にプレイヤーが前進することができる。移動中は400ダメージを与え、カタパッド、閉じているコウモリヘビテッパンなどのほとんどのオオモノを貫通することができる。
ただし、このスペシャルでは低くなったグリルの下を通ることはできない。(通常のグリルの下は無傷で通ることができる)。

また、移動中は水中以外では無敵。前隙は1.5秒ほどあり、その間は無抵抗状態になるため、使用場所には注意したい。

爆発

停止爆発は700ダメージを与える。爆発直後は一定時間無敵がある。爆発範囲はチャクチより小さく、爆風は非貫通属性である。また、プレイヤーの真上にいるオオモノにはダメージを与えることができない

主な用途

コウモリへの攻撃

突進ダメージ

突進は閉じているコウモリのみ通過できるが、「貫通性能」は保持したままなので100ダメージ以上受けた開いたコウモリに突進することで2倍ダメージを与え、たおすことができる。

爆発による撃破

コウモリが飛び立つ瞬間や残り時間が少ない場合など、緊急的にダメージを与えたいときに特に有効的である。

ラッシュの緊急回避

ラッシュにおけるキンシャケのHPは500なので一撃で葬り去ることができる。陣形が崩れそうというときにとっさに発動すれば立て直しが可能。
しかし自身がタゲの場合は奥に行き過ぎるとむしろ陣形を崩すきっかけにもなりかねないため、爆発位置やタゲ管理には気をつけたい。

グリルのスタン/撃破

コジャケ等で安全にスタンが出来ないときはチャクチを使ってスタンさせるのも有効的だ。
また、スタンした瞬間に使えば安全にダメージを与えることができる。

注意するべきはタイミングと爆発位置。前隙が大きいため、陣形が崩れている時などにコジャケやグリルにたおされてしまわないようにダメージを受けにくい場所から発動するか、発動の早めを意識したい。また、スタン前に発動した場合に貴重な瞬間火力を失わないようにグリルの下で爆発しないよう気をつけたい。

カンケツセンのキンシャケを割るために!

カンケツセンのキンシャケは最大18個の金イクラをドロップするが、倒せないままカンケツセンに逃げ込まれると最大ドロップ数が減ってしまうため、ブキのDPSが低いときや好ルート時に瞬間火力を与えてたおすと良いだろう。
またこれは、次のカンケツセンを開けるまでの時間を短縮する=キンシャケの出現数を増やす意味もあるため、躊躇せずに使っていこう!

シェア
Tweet share Send by LINE Short Link
view 1867
今日:1
昨日:2
最新の7件
 
検索
お問い合わせ

@SalmonRunNWwiki

ご支援

運営費を支援

×
view 1867
今日:1
昨日:2
最新の7件
 
検索
お問い合わせ

@SalmonRunNWwiki

ご支援

運営費を支援

シェア
Tweet share Send by LINE Short Link

Last-modified: 2023-04-12 (水) 13:02:27